三浦大知はロールキャベツが好き

 

目に入ったもので物語を考える(3)。よく考えない、手を止めない、戻らない、書き直さない、というルールを課してみる。 

 

「コーヒー」

 

アイスコーヒー。

かつてのもう一つの名は「レイコー」。

 

死語になった瞬間、

死語として生き始めて、新たな活躍を見せる。

 

ナウい” 「今」を「死」語で表す。

「生まれたての死体」 こういうことじゃない。

「ビット小判」 もっと違う。

 

無力。くううう。

 

本当の死語を探す。

本当の死語として見つけられた言葉は、死語ではない。

見つけられなかったけど確かに存在していた言葉こそ死語。

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

全う体質。

自分は全う体質な気がする。

言われたことは割と全うする。

でも、それは言われたことを全うするだけで、言うならば全うすることを全うしてるだけ。やらされるのが嫌いだけど、苦手なわけじゃ無くて。好きこそ物の上手なれってよく言うし、逆に上手だからこそ好きになることもあるけど、中には嫌いだけど苦手じゃないこともある。

–––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 

ノーベル賞は素晴らしい賞だと思うけど、平和賞ばっかりは無くなればいいのにと思う。平和じゃないからこそ平和への尽力を讃えられるのであって、完全な平和が完成して浸透して日常になったら、讃えるとしたら平和を維持してる全ての人、ないしは全ての生き物、万物になる。ノーベル平和賞が要らない世界を望む。でも、やっぱり完全な平和ってあり得ないのかな。有限の空間、時間、資源で共生するって、そんなヌルいことじゃないのかな。理論とかそういうことじゃないことに頭が持ってかれる。考えれば考えるほどわっかんない。

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

ハライチ 岩井勇気さん、、

さすが、、、

 

f:id:general154:20181002211045p:image

 

f:id:general154:20181002211052p:image

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

「翳りゆく部屋」

 

youtu.be

荒井由実松任谷由実

 

youtu.be

エレファントカシマシ

 

youtu.be

椎名林檎

 

宮本浩次椎名林檎のコラボ曲の興奮が冷めやらない。

そんな二人もカバーした「翳りゆく部屋」。

40年以上前の曲とは思えない。40年前の音楽番組の映像を見ると、なおさらそう思う。芸術肌の人のものは色褪せない。

 

プレイリストを作るのが好きなのだが、今日は「LIKEを超えて、LOVEとなった、今生聴く曲」というプレイリストを作った。

 

「獣ゆく道」椎名林檎宮本浩次

「悲しみの果て」エレファントカシマシ

「大迷惑」ユニコーン

青春の影」チューリップ

「翳りゆく部屋」荒井由実

勝手にしやがれ沢田研二

「ロマンス」原田知世

「メロディー」玉置浩二

「ジュリアに傷心」チェッカーズ

「Bohemian Rhapshody」Queen

「さよなら」オフコース

 

平均年齢の高さ……

最新の曲も割と聞いてる方だとは思うんだけど、一生聞くとなると、どうしてもこうなってしまう。偏ってて嫌だけど。「悲しみの果て」と「大迷惑」を心の中で熱唱しながら走って帰宅する、これがなかったら浪人でぶくぶくに太ってた。

 

DREAMS COME TRUE 吉田美和はエビの握りが好き

 

 

時折、思う。

特に夢を見た後、思う。

どっちが自分??

たとえば、女になって、ビーチに行って、サングラスをして、斜め上を見ながらサングラスの奥の視線は下向きで、柳のように垂れたピースをする写真を撮ってもらう夢を見た時。

目覚めて、まず安心する。でも、もしかしたら目覚めた瞬間が夢の入り口なんじゃないかとも思う。柳ピース女が夢の中で今文字を打っている自分として生活してるんじゃないかと。

自分が、柳ピース女の夢の主人公なのか、主人公に柳ピース女をキャスティングした夢を司っているプロデューサーなのか 、分からなくなる。

まあどっちでもいいけど、できれば後者がいいな。

f:id:general154:20181001231015j:image

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

10月はハロウィンか。

性格的に盛り上がったら負けと思ってるところもあるけど、それを差し引いても得意じゃない。スーパでレジ打ちをするパートのおばさんが皆さん魔女の帽子を、8割申し訳なさそうに、2割満更でもない、入り混じった微妙な表情で被っていて、客として申し訳ないというか。「どこに需要あんだよ」みたいな冷たいことを言う気など全く無い。こんなことをさせてまで店を活気づかなきゃいけないのなら、少し多めに払おうかなとか思ってしまう。それでハロウィンから逃げられるなら。

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

ダサいと思ってる。

 

キャンペーンのRTを盛んにするのをダサいと思ってる。

何にでも生卵を落とす人をダサいと思ってる。

落とすや否や黄身を割る人はもっとダサいと思ってる。

倖田來未倖田來未になりきって歌う化粧の濃い女をダサいと思ってる。

ビュッフェで元取ろうとする人をダサいと思ってる。

そもそも、満腹中の満腹にならなきゃ気が済まない人をダサいと思ってる。

降りる人を待たずに電車に乗り込もうとする姿勢を見せる人をダサいと思っている。

降りるのを待たず乗っちゃう人はもっとダサいと思ってる。

(それでいて座れなかった人を見ると、とても気持ちいい)

インスタ女子を毛嫌いする男をダサいと思ってる。

新しいものは漏れなくいいと思っている人をダサいと思ってる。

電車でスポーツ紙の成人面を読むおじさんをダサいと思ってる。

集会で意地でも後ろの方に座る人をダサいと思ってる。

オタクを愛せない人をかなりダサいと思ってる。

髪切った?ってセリフを少しダサいと思ってる。

 

人の欲を感じることと、自分の欲を顕らかにするのが苦手なのかな。誰にでもあるのに。食欲、睡眠欲、性欲、その他諸々。猥談もアミューズメント性がないとどうも気持ちが悪くなる。頭の中で他人の姿がぽわわんって出てきた状態でうまい飯が食えるほど器用じゃない。アミューズメント性が猥にあるのか、談にあるのか、まあどっちでもいい。でも、以上のような僕がダサいと思う人からしたら僕がダサいのであって、それはお互い様。お互い様なら、思っていい。口にはしないけど。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

youtu.be

 

「眩暈」 椎名林檎

 (ライブで生の「眩暈」を浴びた時は本当に興奮した。)

 

eスポーツが五輪の新種目になったら、ゆくゆくはゲームが習い事の一つになるのかな。競争ばかりになったらしんどそう。「ぼくらのなつやすみ」とか「どうぶつの森」みたいな鼻水垂らしながら集中せずにできるゲームなくなったら、悲しいな。zeroなんか見ちゃう。有働アナ、なんか凄い。軽いんだけど、軽々しくはない感じが。テーマ曲楽しみ。

 

(追加)

youtu.be

 

「獣ゆく細道」 椎名林檎宮本浩次

 

葬式で流してほしい。いちばん好きな男性アーティストといちばん好きな女性アーティストがコラボだなんて、文字どおり夢のよう。エレカシを聴くようになったのはめざましテレビ椎名林檎が絶賛してたから、いや椎名林檎を聴くようになったのがエレカシを彼女が絶賛してたからか、、どっちだっけ、、そんなの今となっちゃどうでもいい。動の魂、静の魂、男の魂、女の魂、力、技、無骨さ、優雅さ、小汚さ、綺麗さ、全て合わさって、なんて言えばいい!!!!!!!浩次の静の魂もあれば、林檎様の動の魂もあって、、素敵だ!!!!!

 

 

西野カナは切り干し大根が好き

 

 

台風で好きなのが、中継。アナウンサーになったらしたいことランキングを作ったら、「世界一丈夫な傘を使って、直立不動で台風中継」が上位に食い込む。横殴りの雨に対してボウガンの様な構え方で傘を持つおじさんを見てゲラゲラ笑い、思い出し笑いまでしたところで、「疲れてるの?」と母に心配された。傘が数秒で使い物にならなくなり、無力を実感する人の表情から伝わってくる諦念が普段は届かないかゆいところを掻いてくれる。日常ではないけど何度か?何度も?見たことのあること好き。 

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

樋口容疑者が逃亡劇を小説にしたらおもしろいものになるのかな。逃亡犯の本人が書いた本ってあるのかな。印税はこれまで費やした捜索費にあてて。

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

目に入ったもので物語を考える(2)。よく考えない、手を止めない、戻らない、書き直さない、というルールを課してみる。

 

「家」

 

家はいつもそこにある。服も靴も変わらない。鏡に映る顔も大して変わらない。

でも、外は大荒れ。想う相手は変わってしまった。

なぜか泣いている。何がそうさせたのか。

変わらないものがあるから変わるものがあって、変わるものがあるから変わらないものがある。

泣かないからって、心が豊かじゃないなんて思わないでほしい。いつも泣かないってことは、本物にしか泣かないっこと。

涙にして、離して、捨てたかった。泣かなきゃ捨てられなかった。

– – – – – – – – – – – – – –   –   –   –   

「涙もろい=感受性が豊か」だとは全く思わない。完全なる自己正当化かもしれないけど。泣いた記憶を思い出してみる。イベントの記憶でいうと、法事、野球の大会で敗戦(沢山)、高3体育祭リハ+風呂屋〜学校への道のり+閉会式。割と泣いてるか。体育祭のリハで泣いた時は一人でびっくりした。終わりが近づいてることを実感して、棒取りを見ながら隠れて泣いた。9年想い続けたんだもの、体育祭を。映画やドラマ、本でいうと、小学校の時見たちびまる子ちゃんの映画だけ。大野くんと杉山くんの友情は堪らなかった。泣かない自分を変えようと、シザーハンズを借りて泣こうと思ったけど、泣こうと思うと泣けないね。お笑い番組では沢山泣いた。ナイツ解散ドッキリでも泣いたし、ミッドナイトリンカーンの「チキンライス」でも泣いたし、めちゃイケ山本圭壱さん復帰回なんて何度も泣いた。何度見ても泣いちゃう。兎にも角にも、涙の数だけ心が豊かだなんて、思うべきじゃないと思う。勿論いっぱい泣いて豊かな人は沢山いるけど。

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

 

youtu.be

 

「Wonderwall」   Oasis 

 

風船にGPSをつけて、一個の台風で家からどれだけ遠くに行くかを調べたい。我が家に帰ってきたら、その風船と結婚しようと思う。しおれても、シワが増えても、僕も同じ。元気が無くなったら口と口を重ねて、また生きよう。

 

miwaはおにぎりが好き

 

 

目に入ったものをベースに物語を考える習慣をつけようと思っている。

スマホ、脱SNSをしている自分にとっては、暇つぶしにもなるし、勿論自分磨きにもなりそう。

オードリー春日俊彰さんが自慰行為のことを"自分磨き"と表現することは、オールナイトニッポンリスナー、通称リトルトゥースにとって「πとは円周率である」くらい常識なのだが、一般社会は自分磨き=自慰行為の方程式が通じない、π=3ばりのゆとり社会だから、日常で「自分磨き」という言葉がどっからともなく出てくると、春日俊彰さんのエロパソと自分磨きの光景が頭の中で膨らんで、ほんのりとした異臭と修羅のような顔と何度も見たことのある部屋・こたつが目の裏に映し出されて、笑いが止まらなくなるけど、共有はもちろん出来ない。ただ、共有できないからこそのおもしろさもあって、それはラジオにも通ずることだと思う。自分ひとりしか聴いてないんじゃないか、自分のためにパーソナリティが話してるんじゃないか、と思い込んでしまう。

 

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

 

(9/29 23:20現在、走る電車でほどけた靴紐を結んでいたら急停車して、丸めていた全身が横に転がり、しっかりとした受け身を取った。しっかりとした受け身を公衆の面前ですることは、ダサく転がるよりも恥ずかしい。その恥ずかしさ、コンプレックスを昇華できる言葉というものは本当に貴い。)

 

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

 

おっと、こんなことを書きたいんじゃなかった。目に入ったものの物語を考えるということについてだった。こういうことをしようと思ったきっかけは2つある。

1つは立派な大人に「この世はテーマパーク。餌はその辺に転がってる。」と言われたこと。

もう1つは「連想×2ゲーム」の練習。このゲームは、小難しくした連想ゲームで、本来「バナナと言ったら黄色、黄色と言ったらレモン、レモンと言ったら瀬戸内、瀬戸内と言ったら寂聴、寂聴と言ったら坊主頭」といった形で進むものを、「バナナと言ったらレモン、レモンと言ったら寂聴」といった風に一個飛ばしにするゲームだ。このゲームで強くなるには、事物の要素や特徴を数多く思いつく必要がある。必ずしも本質でなければいけないわけではない。バナナ(食べ物)→黄色→レモン(食べ物)のように、同類に行きつくことを禁止にするルールを作ったばかりに、1つのことを色々な角度から見る必要がある。

 

 

そんなわけで、目に入ったもので物語を考える。よく考えない、手を止めない、戻らない、書き直さない、というルールを課してみる。

 

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

 

「車椅子」

 


三十六年目の春。


同じものを押しているのに、最近重たく感じます。齢は強力だね。でも、その重さが嬉しいんだ。買い物をした時なんて最高だよ。「そんなに沢山買ったっけ?」って、あの頃の君の重さ、とまではいかないけど、感じられるんだ。ごめんね。怒らないでね。


君に触れることが出来なくて、唯一僕と君を繋いでくれたのがこの車椅子だったから、君を感じたい時、君を忘れたくない時、君に腹が立った時、押すようにしているんだ。そしたら、毎日押す羽目になってさ、すれ違う小学生には「偽タクシー」って言われてる。

 

もし僕が弱って車椅子が必要になった時はまた新しいのを買うよ。僕を膝の上に乗せて、大変だろ?

 

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

 

一般人は芸能人の名前の敬称をどうすべきかが分からない。呼び捨てにすればいいのかもしれないけど、大好きで尊敬してる人をそんな風には呼ばないし。大好きな人は敬称ありで、そうでもない人は呼び捨てってなると、それはそれで不平等だし。そもそも嫌いな芸能人なんていないし。だから、さん付けを徹底する。

 

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

 

東京スカパラダイスオーケストラエレファントカシマシ宮本浩次さんのコラボが発表された!!!!!!!!!

今年で言うと、銀杏BOYZ峯田和伸さんとのコラボは発狂物だったけど、宮本様は僕の一番大好きなバンドマンであり、ボーカリストだから、発狂で済むのかな。スカパラは沢山ワクワクさせてくれる。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

youtu.be

 

青春の影」 チューリップ

 

財津和夫さんのご健康を願って。

 

 

JUJUは唐揚げが好き

 

 

 

「善は悪であり、悪は善である。」

 

「神学において、堕落は必要だったように、善と悪は相反するものではなく、互いを内包するもの。」

 

 

表があれば裏があって

裏があれば表があって

それで1枚。

 

 

目がいい人は遠くのものがはっきり見えるけど、それは時として見たくないものを見てしまうことに繋がる。

耳がいい人は小さい音もはっきりと聞き取れるけど、それは時として聞きたくたいことを聞いてしまうことに繋がる。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

youtu.be

 

「everybody feels the same」  くるり

玉置浩二は鍋が好き

 

 

 

あなたが

 

ぞうに踏まれるような

 

痛みにたえて

 

すいかを鼻から出すような

 

痛みといっしょに放ったぼくは

 

 

痛みのけしん

 

 

怖くて逃げて

 

投げ捨てたいのちは

 

かどばった痛みと肩をくんで

 

またあなたのおなかに戻る

 

 

そのときの痛みは

 

最も刺激的で

 

唯一かなしく

 

あなたを内から刺しつづける

 

 

 

あなたの痛みがたえるまで 

 

 

 

あなたの命がたえるまで

 

 

 

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

 

痛みは命に替わり

命を捨てれば

痛みに、誰かの痛みに、戻る

 

美味しいところだけ食べて残りは人にあげる

そんなことをしたら怒られる

 

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

 

 

大好きな俳優さんの高橋克実さんは、月に三回美容院に通っていたそうです。(2013年)

 

一回6500円だそうです。

 

それを知った時、腹裂けてもち米入るかと思った。それ以来、見るたびに思い出してしまう。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

youtu.be

 

Piano Man」    ビリー・ジョエル

 

 

 

平井堅は納豆が好き

 

 

「相手の気持ちになる」

 

幼稚園で習う大切なことだと思う。

「これ」は、よい人間関係の構築にのみならず、マーケーティングとかその類のことにも寄与すると思う。浮気や犯罪の中には、「これ」を思えば止められるものがあると思う。

 

思うのは簡単だが、実際に相手の気持ちになるのは容易じゃない。理由として、意識の外にあるからというのもあるが、それと同じかそれ以上に重大なのは「相手を知らないから」だと思う。「我が身をつねって人の痛さを知れ」って言葉もあるけど、自分がされてもいいけど他人がされたら嫌なこともあるはず。

 

 

分からないから、やってみた。自分が思うその人になりきってみた。YouTubeのタイトルみたいで、強めにダサい。<最近、違和感のある形容詞・副詞の使用、相性の悪い形容詞・副詞の使用にハマってる。形容詞・副詞をGOODとBADに分けて、形容詞を使うときはふさわしい形容詞と同じ分類(GOOD or BAD))の別の形容詞を使う。「すごい美味しい」を「”すごく”な!!」と訂正するような人間なのに、言葉の乱れを自ら起こしてる。よくない。>

 

 

目が悪い人の気持ちが分からないから、一日中、意識的に視界をぼやかして生活した。そりゃ当然不便で、いつもより生きにくかった。ご飯もいつもより美味しく感じない。早く歩けない。黒板がよく見えない。犬のフンが確認できない。上に電線に鳩がいるかも確認できない。テレビも面白くない。集中ができない。

でも、良いこともあった。道ゆく人の顔が見えないから、一人好きには楽。憶測だけど、イルミネーションもより綺麗に見えるだろうな。事実、視力が2以上あった時、距離が近いと一個一個の電球がはっきり見えて感動も何もなかった。

 

一人の知り合いっぽく1日を過ごしたこともある。彼ならA〜Eランチで何を選ぶか、彼なら自販機で何を買うか、電車で座るか立つか、いってきますとただいまはしっかり言うか、いちいち考えて生活した。正解が分からないから何も生まれはしなかった。「いつも言わないのに、今日はどうしたの?ただいまなんて言っちゃって」って母に笑顔で言われたのは良かった。次の日から元通りだけど。自分のものに出来なたらあ。子供の頃からやってないと、大人になってからじゃ恥ずかしくて出来ないことってある。。。

 

背が185cmを超すような人の気持ちが分からないから、背伸びをして散歩をしてみた。10本の足指が声を揃えてシクシク言い始めたからやめた。ものの数分の出来事。

 

 

実際やってみたけど、分からないものは分からない。でも、完全に分かってしまったら疲れる。すり減る。疲れたくないから、ずっと優しくいよう。肥えていたいから、ずっと優しくいよう。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

youtu.be

 

「鱗」   秦基博 × Bank Band